2008年06月06日(金)
グッドウィル二重派遣「ノルマ厳しくやめられなかった」
人材派遣大手「グッドウィル」(GW、東京)の二重派遣事件で、
警視庁保安課に逮捕されたGWの企画管理部事業戦略課長、
上村泰輔容疑者(37)らが
「本社からのノルマが厳しく、二重派遣と分かっていたが
(東和リースからの派遣の依頼を)断れなかった」
などと供述していることが6日、分かった。
また平均して毎日10人以上が二重派遣されおり、
悪質な派遣が常態化していた実態も明らかになった。
同課は、GWの神野彰史前社長らからも任意で事情聴取するなど、
GW経営陣の関与についても調べている。
逮捕された上村容疑者らは調べに「支店間で(売り上げを)競わされていた」などと、
本社からの月々のノルマの厳しさを口にしているという。
東和リースは平成14年にGWが買収した人材派遣会社「ラインナップ」の顧客で、
買収後も派遣先として引き継がれた。
調べによると、東和リースは平日で平均10人程度、
最大で20人ほどの派遣社員を受け入れていた。
「東和は大口で支払いもよい安定顧客だった」(GW関係者)。
労働者はほとんどが二重派遣されていたとみられている。
参照:Yahoo!国内ニュース
ネットカフェ難民の方とか、派遣で働くって報道されてましたよねぇヽ(;´Д`)ノ
クリック投票お願いします!!⇒
警視庁保安課に逮捕されたGWの企画管理部事業戦略課長、
上村泰輔容疑者(37)らが
「本社からのノルマが厳しく、二重派遣と分かっていたが
(東和リースからの派遣の依頼を)断れなかった」
などと供述していることが6日、分かった。
また平均して毎日10人以上が二重派遣されおり、
悪質な派遣が常態化していた実態も明らかになった。
同課は、GWの神野彰史前社長らからも任意で事情聴取するなど、
GW経営陣の関与についても調べている。
逮捕された上村容疑者らは調べに「支店間で(売り上げを)競わされていた」などと、
本社からの月々のノルマの厳しさを口にしているという。
東和リースは平成14年にGWが買収した人材派遣会社「ラインナップ」の顧客で、
買収後も派遣先として引き継がれた。
調べによると、東和リースは平日で平均10人程度、
最大で20人ほどの派遣社員を受け入れていた。
「東和は大口で支払いもよい安定顧客だった」(GW関係者)。
労働者はほとんどが二重派遣されていたとみられている。
参照:Yahoo!国内ニュース
ネットカフェ難民の方とか、派遣で働くって報道されてましたよねぇヽ(;´Д`)ノ
スポンサーサイト

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |